かんまきタウンカレッジ 10月

ハンドクリームづくり

10/17掲載

 
10月16日(土)かんまきタウンカレッジを開催いたしました。10月のテーマは「ハンドクリーム作り」です。日本みつばちの希少な蜜蝋とホホバオイルにアロマオイルを使用し自分だけのオリジナルクリームを作りました。

 講師には渡邊文彦氏が日本みつばちの特徴や蜜蝋の採取の仕方などを教えて頂き、今西千代氏にはアロマオイルの香りの特性や効能についてお話いただきました。

 参加者の方も美容やアンチエイジング効果など興味津々に熱心に耳を傾けられていました。コロナ禍ではありますが蜜にならないように順番にそれぞれ好きな香りの精油を使用し天然のハンドクリームが完成しました。
 かんまきタウンカレッジでは毎月様々なテーマの講習会をご用意いたしておりますのでお気軽にご参加ください。
 ※11月から3月までのプログラムは社協だよりでご確認下さい。


かんまきタウンカレッジ

夏休み自由工作に取り組もう

8/11掲載

 令和3年7月31日(土)にかんまきタウンカレッジ~夏休み自由工作に取り組もう~が開催されました。かんまきタウンカレッジでは文学や健康など毎月様々なテーマで開催していますが、今月は小学生を対象に地域のスペシャルティーチャー(先生)に教わりながら、子ども達と大人が楽しく交流し自由工作を仕上げられるようにと開催しました。

 ①解体コースでは「おもちゃの病院かんまき」のボランティアスタッフを講師に処分品の電化製品の解体が行われました。ノートパソコンやラジオなど分解していき、子どもたちは中身の構造など興味津々の様子でした。
 

 ②貯金箱コースでは、牛乳パックを使って貯金箱を作成しました。「子育てネットかんまき」の子育てサポーターが先生になり、子ども達に作り方や飾り付けの工夫やグルーガンなどの扱いを教えてくれました。時間いっぱいまで作業をしきらびやかで楽しい貯金箱が仕上がりました。
 

 ③書道コースでは、桜ヶ丘で書道教室を開催している先生が書道の基礎として筆の使い方や、はらい・おさえなどを教えてくださいました。子ども達はみんな一生懸命に集中して机に向かい、納得のいく作品に仕上がるまで何枚も書に取り組んでいました。
 

 ④日光写真コースでは、「TCカメラを楽しもう会」のボランティアスタッフが講師に日光写真の作り方を教えてくださいました。感光液を塗った用紙に草花を配置し太陽の光で像を浮かび上がらせるもので、子ども建ちが季節の葉や枝などそれぞれ自由に選び、暑い日差しの中で汗をかきながらもみんな個性豊かで素敵な写真が出来上がりました。
 

 今回のタウンカレッジでは全部で33名の子ども達の参加となり、当日は真夏日でとても暑い1日でしたが、みんな最後まで元気に子ども同士、大人とのふれあいを持てる楽しい時間となりました。ご参加いただいたみなさんありがとうございました。

かんまきタウンカレッジ

再開しました

4/20掲載


 令和2年度はコロナ感染対策防止により休講しておりましたが、令和3年度よりかんまきタウンカレッジを開催いたしました。4月のメニューは「フラワーアレンジメント」ということでプリザードフラワーのリースとハーバリウム作りをしました。当日はあいにくの雨でしたが定員25名の方全てが参加され、鮮やかなカラーのプリザードフラワーのレイアウトや飾りにみなさん楽しまれていました。作り上げていく工程も和気藹々とお話をしながら、出来上がった物はそれぞれオリジナルの美しい素敵なリースとハーバリウムが完成しました。
 タウンカレッジでは毎月様々なメニューをご用意し、住民のみなさまが楽しく学べる場を提供していきます。またご参加お待ちしています。







inserted by FC2 system